一般家庭や店舗・オフィスなどを訪問し、ハウスクリーニングを行ないます。
キッチンやエアコンをピカピカにすることで「すごくきれいになって驚きました!」と喜ばれる仕事です。
プラスしてお客様のご要望によっては、追加メニューなどのご案内も合わせていきます。
エアコンや換気扇のクリーニング、シンクや浴槽のコーティングなどをお任せします。
清掃方法は入社後2週間の研修でじっくり学べます。
一度覚えてしまえば難しい作業ではありませんのでご安心ください。
また、リピート率の高いサービスなのでお客様と長期的なお付き合いになります。
中には別のお客様のご紹介をいただくこともあります。
その場合、給与にしっかり反映しますので「気持ちのいい挨拶」や「1つひとつの仕事を丁寧にすること」を心がけて、お客様との信頼関係を築いてください。
<一日の流れ>
09:00 1件目のお客様先へ直行。
12:00 お昼休憩。
13:00 2件目のお客様先へ。
16:00 3件目のお客様先へ。
19:00 営業所へ帰社。経費精算などをして帰宅。
<高率のインセンティブ制度>
様々なクリーニングメニューがあり、追加提案をすることでお客様にさらに喜んでいただけます。
例えば、エアコン室内機だけでなく、室外機のクリーニングやコーティングも合わせて行なうことでお客様はより快適にエアコンを利用していただけます。
現在は、業務用エアコンのクリーニング依頼も殺到しています。
成果報酬重視の給与体系では自分が担当する案件の売上の最大35%まで評価されるため、提案のやりがいも稼ぎも十分です。
さらに、無料のお試し商品を案内したり、訪問の合間にチラシをまくことで、反響があった際にもインセンティブにプラスされます。
経験は、いっさい必要ありません。プロの技はしっかり研修でお教えします。
身近な掃除のことなので、知識や技術も覚えやすいです。
実際、未経験スタートから入社2ヶ月で月収30万円を手にしたり、前職の2倍の年収を実現したスタッフも。
高収入を実現できるワケはもう一つ。当社では、現場スタッフにもインセンティブを支給。
訪問先で追加オーダーなどをいただけた成果が、給与に反映されます。
大事なのは、ちょっとした気遣い。
「妊娠中で、高いところの掃除が怖くて…」「水垢ってどうやったら落ちるの?」。
そんなお客様との対話から、負担のない掃除のコツや便利なお掃除グッズをアドバイスしているうちに、「お風呂もついでに掃除してくれない?」なんて会話に発展するのです。
お客様にお礼を言われる数だけ、収入アップにつながる仕事です。